Radiology放射線科

患者さんへ

放射線科には、CTやMRIなどの画像所見をみて病気を診断する「画像診断部門」と、放射線を用いて“がん”の治療を行う「放射線治療部門」があります。 それぞれの領域の専門医と専任のスタッフが協力しあいながら、検査と治療にあたっています。

対象疾患

画像診断部門

  • 「画像診断部門」では、疾患の種類によらず、主治医から読影依頼があったCT/MRI/骨シンチの画像を見て、診断レポートを作成しています。
  • 北海道大学病院からの出張医の協力を得て、血管造影や塞栓術などのIVR検査も行っています。

放射線治療部門

  • 放射線治療部門」では、ほとんど全てのがんを治療の対象としています。
    各疾患によって治療内容は大きく異なります。同じがんであっても治療法によって副作用は異なりますので、実際に治療する場合は担当医から説明を受けてください。
  • 甲状腺眼症(バセドウ病による眼球突出)やケロイド術後などの良性疾患の放射線治療も行っています。
  • 全身状態や併用療法にもよりますが、多くの場合、放射線治療は通院で行うことができます。
  • 治療装置の性能向上により、放射線治療の精度が急速に進歩しています。正常な組織にはできるだけ放射線を当てず、病巣に集中的に照射することで、副作用の少ない放射線治療をめざしています。

放射線機器

主な疾患

転移性腫瘍
がんの種類にかかわらず、骨・脳・肺・リンパ節・皮膚などにがんが転移した場合、疼痛や神経症状・しこりによる圧迫など不快な症状がでることがあります。そのような場合、腫瘤を縮小させ症状を緩和するために放射線治療を行います。
肺がん
早期の非小細胞肺がんには手術が標準的な治療ですが、高齢や合併症のために手術ができない場合には、腫瘤に集中して放射線を当てることでがんを治療することができます。当院では、*1動体追跡照射(RTRT: Real-time Tumor-tracking Radiotherapy)装置と呼吸同期装置を用いて、早期肺がんの治療を行っています。*1:体幹部定位照射、IGRT
 
また、抗がん剤の併用が効果的な進行肺がんに対しては、呼吸器内科と協力して化学放射線療法(CRT:Chemoradiotherapy)を行っています。
乳がん
転移のない乳がんの場合、手術後に再発予防のための放射線治療を行います。乳がん細胞は比較的放射線に弱いので、転移・再発による症状緩和目的でも放射線治療を行います。
消化器がん
食道がんや直腸がんでは抗がん剤と放射線を組み合わせた根治照射や術前・術後照射を行っています。(CRT:Chemoradiotherapy化学放射線療法)
血液がん
悪性リンパ腫や多発性骨髄腫の治療は抗がん剤などの薬物療法が主体ですが、放射線感受性が高いので、腫瘤による症状コントロール目的で放射線治療を行うことがあります。
前立腺がん
当院では前立腺内に金球マーカーを埋め込み、動体追跡照射(RTRT)装置でミリ単位で位置を調整することにより、副作用の少ない放射線治療(IGRT:Image-guided radiotherapy画像誘導放射線治療)を行っています。
子宮がん
婦人科と協力して、抗がん剤を使用しながら根治照射を行っています。(CRT:Chemoradiotherapy化学放射線療法)
抗がん剤を使用できない高齢の方や再発例などでは出血や腫瘤増大抑制のため放射線治療単独の局所照射も行っています。子宮腔内照射は北海道大学病院と連携して行っています。
その他のがん
頭頚部がん、肝臓がん、膀胱がん、腎がん、皮膚がん、膵臓がん、肉腫など、記載されている以外の悪性腫瘍でも病気の状態によっては放射線治療が有効な場合があります。詳細は主治医にご確認ください。

主な入院診療

ほとんどの放射線治療は外来通院で可能なため、当院には「放射線科病棟」がありません。遠方の方や持病・体調等で通院が困難な場合は、疾患の種類によって、それぞれ専門の科に照射中の入院をお願いしています。

診療実績

放射線治療実績

[単位:人]
  2018年 2019年 2020年 2021年 2022年
乳がん 120 156 163 147 158
肺がん 73 81 50 102 95
前立腺がん 19 16 17 20 34
血液悪性腫瘍※1 10 12 6 9 13
消化器がん※2 23 24 18 17 13
婦人科がん 6 18 15 13 12
頭頸部がん 4 2 7 0 0
腎・膀胱がん 8 7 5 5 2
ケロイド 3 0 0 2 0
その他※3 4 0 0 0 4
総計 270 315 281 315 331

※1 血液悪性腫瘍:悪性リンパ腫(ホジキン病・菌状息肉腫を含む)・多発性骨髄腫・ALLなど

※2 消化器がん:食道がん・大腸がん・直腸がん・肛門がん・胃がん・膵臓がん・肝臓がん

※3 その他:皮膚がん・肉腫・原発不明がんなど

※4 上記の表はいずれの年も1月~12月までの集計値です。

医師紹介

西岡 井子
氏名 西岡 井子 ( にしおか せいこ )
役職 放射線診断科部長
専門分野 放射線治療一般
資格 日本専門医機構 放射線科専門医 日本医学放射線学会 放射線治療専門医 日本医学放射線学会 研修指導者 日本放射線腫瘍学会 認定医 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医 肺がんCT検診認定機構 認定医師 日本緩和医療学会 緩和ケア研修指導者 日本医師会 認定産業医 医学博士
氏名 安井 太一 ( やすい たいち )
役職 医長
専門分野 画像診断
資格 日本医学放射線学会 放射線診断専門医 日本医学放射線学会 研修指導者 日本インターベンショナルラジオロジー学会 IVR専門医
氏名 朴 貞恩 ( ぱく じょんうん )
役職 医師(非常勤)
専門分野 画像診断
資格 日本医学放射線学会 放射線診断専門医 日本医学放射線学会 研修指導者

外来担当医表

 
午前 西岡 西岡*1 西岡 西岡 西岡
午後 西岡 西岡*1 西岡*2 西岡 西岡
  • 放射線診断科の外来診察日はありません。
  • 新患は予約制です。院外からの新患は医療連携室を介して予約をお願いします。
  • 照射は月~金の午前と午後に完全予約制で行っています。
  • 毎週火曜日(午前・午後)は照射中の方の定期診察日です。(*1)
  • 放射線治療に必要な準備(治療計画用CT)は、原則として水曜午後に行います。(*2)

ページトップへ