当センターでは、心臓血管外科・外科・呼吸器外科・整形外科・産婦人科・泌尿器科・眼科・耳鼻科・皮膚科・腎臓内科・麻酔科の手術が行われています。2020年(1月~12月)の総手術件数は3,092件でした。ここ数年は年間約3,500件程度の手術が行われています(図1)。 手術室の環境は、清浄度クラスⅠの高度清潔区域(バイオクリーンルーム)の機能を備えた部屋を配置し、心臓手術・関節内手術に対応しています。
2017年1月にdaVinciXiを導入し、前立腺癌に対するロボット支援腹腔鏡下根治的前立腺摘除術が開始されました。その後小径腎細胞癌、2018年からは直腸癌、肺癌手術へとロボット支援手術が拡大しています。特に肺癌に対するロボット支援手術件数が急増しております(図2)。
各診療科の医師、麻酔科医師、看護師、臨床工学技士、放射線技士が連携しチームとして手術医療を提供しています。手術によってはこの全職種のメンバーが参加し、質が高くかつ安全な手術の遂行に努めています。 患者さんが安心して手術を受けられる、スタッフが安全かつ質の高い手術を行うことができる手術センターであるように今後も努力していきたいと考えています。
氏名 | 伊藤 直樹 ( いとう なおき ) |
---|---|
役職 | 部長、外科診療部長 |
専門分野 | 泌尿器科全般、腹腔鏡手術、排尿障害、泌尿器科腫瘍、男性不妊症、男性更年期障害、性機能障害、女性骨盤臓器脱 |
資格 | 医学博士 札幌医科大学大学院 臨床教授 札幌医科大学医学部 臨床教授 日本泌尿器科学会 専門医・指導医 日本泌尿器内視鏡学会 泌尿器腹腔鏡手術技術認定医 日本内視鏡外科学会 技術認定医 ロボット支援手術プロクター認定(前立腺) da Vinci Surgical System certificateドクター 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医 日本生殖医学会 生殖医療専門医・指導医 日本内分泌学会 内分泌代謝科(泌尿器科)専門医・指導医 日本性機能学会 専門医 ICD(感染管理医師) BestDoctors2020-2021 |